* 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Webプログラミング

【React Router】action creator内でページ遷移する方法

React + Redux環境でReact Routerを使っていると、ページ遷移のタイミングで困ることがあると思います。

特に非同期通信を行う場合は、通信が終了したタイミングでページ遷移をしたい場合があると思います。

 

これはaction creator内でページ遷移が可能になれば、実現できます。

その方法を解説していきます。

 

historyを使う

historyというライブラリを使用することで簡単に実現出来ます。ドキュメント曰く

履歴ライブラリを使用すると、JavaScriptが実行されている場所でセッション履歴を簡単に管理できます。 履歴はさまざまな環境の違いを抽象化し、セッション間で履歴スタックの管理、ナビゲート、状態の維持を可能にする最小限のAPIを提供します。

by Google翻訳

historyはReact Routerと全く別のライブラリというわけではなく、React Routerの内部で使われているライブラリなのでReact Routerをインストールしていればすでに使用可能になっています。

 

以下のようにhistory用のファイルを作成します。

import { createBrowserHistory } from "history";
export const browserHistory = createBrowserHistory();

 

このbrowserHistoryをインポートして使うことで、action creator(React コンポーネント以外で)pushやgoBack等が可能になります。

 

React Routerでhistoryインスタンスを使う

ただしその前にReact RouterのRouterにhistoryインスタンスを渡してあげる必要があります。

ポイント

BrowserRouterではなくRouterを使うこと

import { Router } from "react-router-dom";
import { browserHistory } from "./history";


<Router history={browserHistory}>
  // Switch、Routeは通常通り
</Router>

 

後は実際にページ遷移のコードを書くだけです。

 

Action Creatorでページ遷移

action creator内で非同期通信の終了を待ってからページ遷移をしてみます。

以下は一例です。

redux-thunkを使っています

import { browserHistory } from "../history";  // historyインスタンスをインポート

export const hogeHoge = data => async dispatch => {
  try {
    await axios.post("/somewhere", data);  // 非同期通信
    dispatch(successHogeHoge(data));
    browserHistory.push("/somewhere");  // ページ遷移
  } catch (error) {
    dispatch(apiFailed("FugaFuga"));
    browserHistory.push("/error");
  }
};

 

 

 

以上です。

 

-Webプログラミング
-,